施工実績

施工事例
点検サポート
掛川市M様邸外構(ブロック塀→フェンス)
古いブロック塀が傾いて危険だっため、フェンスへの交換工事を行いました。

点検サポート
オフリモ開設記念~タイル使いのトイレ紹介
壁面にモザイクタイルでアクセントをつけるのは、昔も今も人気。白ベースの空間にブルー系のタイルは間...

ソーラー&蓄電池
沼津市Y様太陽光設置18年目で蓄電池も。
沼津市Y様は2002年6月に京セラ太陽光発電をご設置いただいた、再エネ推進最先端のお客様です。卒...

ソーラー&蓄電池
静岡市Y様新築京セラ太陽光発電4.3kw
瓦屋根への太陽電池設置は、瓦の間に金具を差し込んで垂木に固定する方法で行います。瓦に穴は開けませ...

ソーラー&蓄電池
磐田市I様自宅隣接の避難所に蓄電池
I様は停電時に太陽光発電の自立運転を利用して、効果を体感済みでした。自宅隣の鉄骨造農作業小屋を避...

点検サポート
浜松市S社様 減速機能付ブラインドに交換
事務室改修工事に伴いブラインドも交換しました。タチカワブラインドの定番シリーズ、シルキー(スラッ...


お客様の声
心配だった塀の傾きが直って安心です
ブロック塀が傾いていてずっと心配だったので、直せて安心しました。もう少し目隠...
太陽電池の実績が蓄電池購入を後押し
2002年当時、最高品質と言われた京セラの太陽電池をつけてから18年。確かに営業...
念願の蓄電池をつけて、安心
木造の母屋も耐震補強済みだが、いざという時は隣の作業小屋を避難所にするつもり。 ...
こだわりを理解して対応してくれた
蓄電池用の分電盤がついて、その下に今まで通り洗剤のボトルを入れようとしたら入らな...
ショールームにふらりと立ち寄ってみた
近所なのでショールームに行って話を聞き、契約した。あとで、会社の屋根の太陽電...
非常用コンセントの色
区別しやすいように通常用と非常用のコンセントの色を変えてもらいました。外断熱...