施工実績

点検サポート
磐田市I様 点検口新設から改修展開1
9年前に太陽光発電を設置いただいたI様から「アクセスポイントを増設したい」と相談がありました。
LANケーブル用配管を通すため、天井点検口を新設しました。
特長
続いて、雨漏りの相談
点検口設置が終わると、「実は雨漏りもあって困っている」とのご相談。
天井裏をのぞいてみると、確かに雨漏り跡がシミになっています。

ベランダ出入り口の外壁防水にヒビがあり
原因を調べるとベランダ出入り口の外壁防水シーリングにヒビが。
ドア開閉の都度、周りの壁がすこし揺れる
↓
ジョイント部のシーリングが追従しきれず劣化
と判断しました。

目地の防水工事を決行!
プライマーとシーリング材を塗布し、目地からの浸水を止めました。

続いて補修ドアの内側にある子供部屋の工事
ドア周りの防水工事をして雨漏り原因を取り除いたところで、、、
「娘たちの部屋を2つに分けたいんだよね」
と、次のご相談をいただきました(^▽^)/
その様子は、別のレポートで!

お客様の声
工務店さんに頼む前にオーエフさんに相談
新築時に工務店に頼んであった配管が、なぜか入っておらず困っていた。
本来、工務店に相談すべきことも、オーエフの坂本さんに声をかけてしまう。
一つ終わると、また次、と、家のことはいろいろ問題が出てくるが、我が家の場合相談先はまず坂本さんです。
おすすめの施工事例
点検サポート
仕切り壁撤去で客用布団が仕舞える収納に
中央の間仕切り壁があるため、客用布団が入りません。布団が仕舞える収納に改修しました。

点検サポート
掛川市M様邸外構(ブロック塀→フェンス)
古いブロック塀が傾いて危険だっため、フェンスへの交換工事を行いました。

点検サポート
オフリモ開設記念~タイル使いのトイレ紹介
壁面にモザイクタイルでアクセントをつけるのは、昔も今も人気。白ベースの空間にブルー系のタイルは間...

点検サポート
浜松市S社様 減速機能付ブラインドに交換
事務室改修工事に伴いブラインドも交換しました。タチカワブラインドの定番シリーズ、シルキー(スラッ...

点検サポート
浜松市S社様 事務室タイルカーペット張替
事務室のタイルカーペット張替工事を行いました。グレーの濃淡を市松張りし、おしゃれな仕上がりです。

点検サポート
湖西市B様太陽光発電パワコンファン交換
工場屋根の太陽光発電システム。5年が設計寿命なので、定期的に交換します。

点検サポート
エアコン室外機を移設し2段積み
ベランダ南面を広く使いたい、というご要望で、エアコン室外機を西面に移設、平面スペースがないため2...

点検サポート
磐田市M様 タカラのユニットバス
タカラスタンダードのユニットバスは、リフォームに最適。戸建でもマンションでも、既存の浴室スペース...

点検サポート
磐田市M様ピンクと花柄に囲まれるトイレ
おうち時間が増えたら、毎日使うトイレの模様替えをしたくなります。小さな空間だから、好きなものだけ...

点検サポート
磐田市I様 点検口新設から改修展開2
LAN用配管を通すため、天井点検口を新設し、その後I様邸の気になる場所の改修工事が次々に広がりました...

点検サポート
静岡市H様 厨房換気扇フード工事
換気扇フード設置工事を行いました。

点検サポート
静岡市H様 給水タンクほか設備塗装工事
施設を支える重要設備が軒並み経年劣化していたので、、補修工事を行いました。「どこまで手を入れれば...

点検サポート
静岡市H様 厨房トレンチ 防水工事
厨房トレンチが劣化し、汚水がコンクリート下に流出してしまうため、補修工事を行いました。こちらのお...

点検サポート
屋外のブレーカBOX
屋外設置の太陽光発電所で、虫の侵入によるブレーカトリップ→発電停止がありました。ほんの...

点検サポート
太陽光発電所の草刈りとメンテナンス
遊休地を利用して太陽光発電を設置されている場合、雑草対策は大きな問題。防草シートを敷き詰めたり砕...

点検サポート
太陽電池をつけた屋根へ鳥の巣対策工事
太陽電池と屋根の間に鳥が入り込まないよう、対策工事を行いました。

点検サポート
静岡市駿河区 M様エコキュート交換ほか
エコキュートが水漏れするとのことで、新しいものに交換しました。もともと外壁にタンク収納用のスペー...

点検サポート
浜松市北区 S様倉庫太陽光点検
倉庫屋根に、16kwのシステムをご設置いただいています。設置後4年目の点検に伺いました。

点検サポート
浜松市北区 K様太陽光点検
設置から10年目のお客様の点検に伺いました。
